22.動画編集(環境整備)【アウトプット①】

この記事は約3分で読めます。

僕はこのあたりで、動画編集をしてみようと思い立ちます。ブログの流れ上ではなぜ急に?となるかもしれませんが、この頃から本業を続けながら、副業で稼ぐという形も考え始めていたからです。

本業を辞めたいという気持ちが全ての始まりでしたが、エネ管を取り終えた4~5年目頃には入社当初とは異なり、僕の業務結果が評価され始め、成長を実感できるようになっていました。昇格とかも同期の中で早い方でした。それに加え会社事情や世の流れ的に残業時間は減る方向になり、コンプライアンス意識の向上で上司達の雰囲気が変わり始めたことで、辞める以外の選択肢もあるのではないかと思い始めたのです。辞めたいと考えた時の考え方や計画はそれでも大切だと思っていましたので、資格はとりきる気持ちで勉強は続けましたが。

何かやろうかなーと思っていた中で僕が注目したのが、動画編集でした。youtuberから編集の仕事受けられれば稼げるのではないかと当時は考えたのです。

動画編集など全く経験のなかった僕は、色々調べ始めました。

ちょうど引っ越しをするタイミングでもありましたので、編集環境で一番土台となるPCをまずは揃えようと考えました。もちろんそれまでもPCは持っていましたが、そんなに重い作業をする必要がなかったので、しょぼいPCを使っていました。しかも相当古くなっていたので良いタイミングでした。

調べている内に動画編集にはCPUはもちろんGPU性能も重要であることがわかりました。動画と言うくらいなので、グラボの性能が大切なのは当たり前ですよね。さらに放熱性能と同能力でのコストを考えるとやはりデスクトップとなりました。ラップトップは小型軽量移動可という条件のため費用が高いというのを比較により確認ができました。

結論としてはそれなりのスペックのゲーミングデスクトップPCならば十分、となりました。その上でBTOPCが良いんだろうなあくらいに考えメーカーを見ていると、元々ドスパラくらいしか知りませんでしたが、色々あるんですね。最終的にmouseさんのGTUNEシリーズに落ち着きました。セールも相まって圧倒的コスパでした。PCの進化と企業努力には驚かされます。。

そんなこんなで引っ越しを終わらせ、PC設置も完了しました。あとは編集ソフト選び。これも色々調べた上で、無料であらゆる機能を使えるというDaVinci Resolveを選定し動画編集を始めることとしました。

#課題解決 #技術 #行動 #価値 #資産 #投資 #希望 #大企業 #サラリーマン #本当にやりたいこと #Youtube #動画編集 #DaVinciResolve #ガジェット

コメント

タイトルとURLをコピーしました